9月4日の日記

2006年9月4日 コラム
ある話題について話し合うネット上のコニュニティでその話題とは
別の話題で盛り上がると、別の話題についてよく知らない人は
疎外感を覚えてしまいそれが原因で荒れるという光景をたまに見かける。

ゲーム内にある特定の人にしか分からないネタを仕込むことの
最大のリスクはこの疎外感ではないだろうか。
内輪ネタが嫌われるのはその顕著な例のひとつだ。

かといって、この疎外感を最小限に留めようとしてメジャーなネタを用いると、
今度は、知識や価値観を共有することで作者とプレイヤーとの間の
距離を縮めるという、ネタを仕込むことによる効果が薄くなってしまう。

となるとネタを知らない人には、そもそもネタが使われた
ということに気付かせない配慮が必要になる。
むしろ、普通にネタを仕込むだけなら知らない人は気付かなくても
おかしくはないが、ここで作者がネタに気付かせようとして変にアピールすることで
知らない人にも、感付かれてしまうという結果になりかねない。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索