ストーリーに繋がりのあるタイプの続編は前作の支持者を
とりこみやすいという利点があるためか頻繁に制作される
傾向にあるようだ。

しかし失敗例も少なくないようで前作の支持者から逆に
嫌われているケースも見られる。

前作の完成の時点で既に続編を想定していたのでなければ前作の
物語は伏線の回収等などを含めて綺麗に完結しているはずだ。
そうやって丸く収まった話に新たに要素を加えるのは容易ではない。

結果、前作との整合性がとれずに矛盾が生じたり前作の主人公が
何故か不遇な目に遭っていたり性格が変わっていたりする。

対策として最初から続編を想定に入れて話を作る、というものが挙げられる。
しかしこれはこれで問題がある。続編を想定に入れて話を作ることと
ひとつの物語としてきちんと完結させることの両立が難しいという点だ。

物語は矛盾点がなければいい、というものではないようで
話を終えた後にも未使用あるいは未解決な要素が残っていると
やはり多少の違和感を覚える。

簡単そうで難しい手法なので自信が無ければ
手を出さない方が無難だと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索