死因について

2006年2月17日 コラム
RPGで毒殺という手段で相手を殺害することは滅多にない。
私の知っている限りではFFタクティクスくらいだろうか。
この例においても慢性の毒によるものなので死亡当時は病死
として扱われている。

以前、敵でない登場人物の死がもたらすのは恐怖か悲しみの
どちらかに大別されるのではないかと書いたが毒殺の場合はほとんど前者で
病死はバイオホラーでなければ多くの場合、後者という具合に
死因による分類も可能だと思う。

つまりただ登場人物が死ぬというだけでなくその死因が
どのようなものであるかによってプレイヤーに与える影響が
変わってくる可能性があるということだ。

もし主要なユーザー層に対して何らかの悪影響が
懸念されるのならその死因は避けるべきだし、前述した
恐怖や悲しみの感情を効果的に引き出すという目的がない場合は
出来る限り、影響の少ないものを選択した方が無難だろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索