ここでプレイヤーにこう行動してもらって
最終的にこのように楽しんでもらおう、みたいに計画したのはいいが
アテが外れてがっかり、みたいなことって結構あると思う。

原因の一つには作者側が想定するプレイヤー像と実際の一般的な
プレイヤー像との間に差異があり過ぎる、というのが考えられる。

具体的に言うと、作者としてはそのゲームに対して真摯に取り組む
模範的なプレイヤーを想定しがちだが、実際はもっとずっと軽い気持ちで
取り組むプレイヤーが大半である、といった感じか。
(フリーに限らず市販に対しても)

もちろん頭ではそんなことは分かっているのだが
ついつい作者にとって都合のいいプレイヤー像を描いてしまう。

より多くの嗜好に対応できるように初心者救済処置的な
要素を入れたら「簡単すぎて面白くない、バランス悪い」
みたいな意見が続発した、などがその一例だ。

いくら作者が初心者救済処置を使うのが悪い、ともっともな反論をしたとしても
つまらなかったと主張したユーザーの感情そのものには干渉できない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索