戦闘中に敵キャラや対戦相手のレベルを表示しているゲームは少なくない。
だが、このレベルというのは数値が戦力に直結しているのではなく
戦力を示す「目安」に過ぎない場合が多い。

つまり非常に高いレベルが表示されているが実際の戦力はそれほどでもない、
という現象は大半のシステムにおいて技術的に実現可能である。

また、味方のレベルと敵のレベルの基準を一致させる必要もない。
味方と敵のレベルが同等であるとき、双方の実際の戦力を
決定付ける要素(攻撃力や防御力など)までも同等にする必要はないわけだ。

敵の戦力を直接決定する要素を非公開にしてレベルのみを公開するシステムの場合、
レベルだけをわざと高めに表示させる、という手法がある。
強大な敵を倒した、という錯覚をプレイヤーに与えるためだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索