影響について

2005年10月18日 コラム
ありがちな展開や設定を箇条書きにしてまとめたものをよく見掛ける。
(とは言えこの類のものはネタ半分であることが少なくないが)

もちろんこれらが当てはまっているか、そうでないかが作品の質に
直結するとは考えにくい。
この手の箇条書きに左右されすぎるのもどうかと思うが
もし当てはまってしまった場合はその理由について
少し考えてみるのも無駄ではないと思う。

例えば自分でも気付かないうちに既存の作品の影響を受けている、
というケース。

既存の作品からの影響を一切受けずに制作された作品など
到底あるとは思えないし影響を受けること自体は普通のことだと思う。

もし認識があれば影響を受けすぎないうちに歯止めがかかるのだが、
影響を受けたという認識がない場合はいつの間にか影響を受けすぎて
劣化コピーのようになってしまう可能性もあると思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索