つまらないストーリー
2005年9月15日 愚痴ユーザーのストーリーに対する批判的意見の多くはキャラクターの
言動や行動によるであるようだ。キャラクター(主に主人公)が好きに
なれないからストーリーが楽しめない、ということ。
ではそういう話を抜きにして、つまらないストーリーとは
どのようなものだろうか。
・お使いイベント
私自身はそれほど嫌いではないが批判の多いもののひとつ。
うまく批判をかわすには頼む側を主人公の助けが無ければ
どうしようも無い状態まで追い込まれている、という設定にするとか。
それならまあ助けてやるか、くらいの気分にはなる。
・繰り返し
同じような展開の繰り返しも不満を持たれる要因になり得る。
例えばオーブや宝珠の類を集めるのがストーリーの大半を占めているとか。
これは入手の過程がそれぞれ異なっていれば問題はなさそう。
ストーリーの場合はどういうものがつまらない、面白い、
と定義付けがシステムやバランスと比べて難しい。
だから私の場合はいつも楽しんでもらうことを意識せず
自身の好きなようにストーリーを作ってしまう。
いずれはそういう姿勢も変えようとは思っているのだが。
言動や行動によるであるようだ。キャラクター(主に主人公)が好きに
なれないからストーリーが楽しめない、ということ。
ではそういう話を抜きにして、つまらないストーリーとは
どのようなものだろうか。
・お使いイベント
私自身はそれほど嫌いではないが批判の多いもののひとつ。
うまく批判をかわすには頼む側を主人公の助けが無ければ
どうしようも無い状態まで追い込まれている、という設定にするとか。
それならまあ助けてやるか、くらいの気分にはなる。
・繰り返し
同じような展開の繰り返しも不満を持たれる要因になり得る。
例えばオーブや宝珠の類を集めるのがストーリーの大半を占めているとか。
これは入手の過程がそれぞれ異なっていれば問題はなさそう。
ストーリーの場合はどういうものがつまらない、面白い、
と定義付けがシステムやバランスと比べて難しい。
だから私の場合はいつも楽しんでもらうことを意識せず
自身の好きなようにストーリーを作ってしまう。
いずれはそういう姿勢も変えようとは思っているのだが。
コメント