"シンデレラ"と書いてあるのを"ツンデレラ"と読み間違えて
どんな物語だよ、と一人で笑ってしまった…

//

3という数字には他の数字にはないインパクトみたいなものがあるのだろうか。
この数字を含む言葉は、ただそれだけで強く心に残る言葉であるような気がする。

そういう意味ではゲームや小説のタイトルなんかにも
3を含めてみるのはなかなか効果的であると言えるかも知れない。

ただ、そういったインパクトだけを求めて意味も無く3という言葉を
使うのは逆に狙いが見え見えな感じがして胡散臭い。
いかにもうわべだけの響きで大衆を丸め込もうとしている感じだ。

コメント

nophoto
ケミ
2006年6月10日3:45

車のナンバ-を意味も無く
3にしたら大衆を丸め込もうとしてる感じなのかよ コラ てめえムカツクな うぜ-んだよ 

トリアコンタン
トリアコンタン
2006年6月13日1:32

ケミさん、初めまして。
車のナンバーを"インパクトだけを求めて"ほかにさしたる意味もなく
"自分の力"で3333などの数にしたのなら
あるいは大衆を丸め込もうとする意図があるのかも知れません。
ケミさんもお気をつけ下さい。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索