6月21日の日記

2005年6月20日 日記
暑くなってきたしUSBせんぷうきでも出そうかな。

//

面白そうなのでやってみる。

●1.Total volume of game files on my computer(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)

15MB 主に第5回3分ゲーで面白かった奴(最近、第5回の3分ゲーをやった)
と現在プレー中の読むだけノベルゲー。

●2.Game playing right now(今進行中のテレビゲーム)

武蔵伝の続編が出るとか出ないとか(もう出てるかも)。
近いうちに購入予定だけど現在プレー中のものはなし。
制作に専念してるんだよこれでも。

●3.The last video game I bought(最後に買ったテレビゲーム)

GCのファイアーエムブレムの新作。地味な良作だった。
4月の終わりから6月の初めまでFE関連のネタを日記にたくさん
書いてたんだけど気付いた人はたぶんいない。

●4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me(よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム)

・ドラクエ4
初めてプレーしたRPGがこれ。戦闘ではほとんど逃げるばっかりだった。
当時は戦闘は楽しむものというより恐怖の対象というイメージで
単純に敵や戦闘が怖かったからひたすら逃げた。

・ゼルダの伝説 夢を見る島
ダンジョン攻略の面白さに驚愕したゲーム。寂しげなストーリーもいい感じ。
私の制作するゲームのエンディングはだいたいこのゲームのそれを
イメージしているんだけどその域に達するまでは程遠い。

・FFT
タクテクィクスオウガと比べるとこっちの方が好きなのは
やっぱりプレーした時期と順番のせいだろうか。
あと、これのエンディングも好き。鬱エンドというわけじゃ
ないんだけど寂寥感の漂うような終わり方。

・スマブラ
アイデアに脱帽。ゲームとして面白いのはもちろん
任天堂の他のゲームに対する宣伝効果を考えたことが凄いと思った。

・旧約聖剣伝説
本当はそんなタイトルじゃないけど。
物語後半のフィールドのBGMが好きでピアノで弾いてみたりした。
新約は使われてるタイミングが違っててがっかり。

●5.Five people to whom I’m passing the baton(バトンを渡す5名)
バトン渡しはやめとく

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索