ここで言うハマり、とはピンチの時に誤ってセーブしてしまって
その後、どう頑張っても先に進めずに膠着状態に陥ってしまう現象のこと。
こうなると最初から始める以外に道はない。

昔のゲーム(私の知る範囲内での昔だけど)には意図的か否かは
別としてハマることが結構あったような気がする。

もちろん、最近のゲームではプレイヤーの相応の過失なくして
このような事態はほとんど起こりえない。(FFTとかは下手するとやばいけど)
基本的に大半のプレイヤーが普通に進めてクリアできるバランスでないと
良好なバランスとは言えないわけで、そうなると普通に進めてハマる危険のある
バランスもしくはシステムの採用は制作者側にとって危険である。

だが、ハマる危険性について予め十分な警告をしておけば
これはこれで面白いシステムになるのではないか。

本来、プレイヤーはセーブすることによって今までの緊張から
無条件に解放され安堵感を得るものだが上記システムの場合
たとえセーブしたところで気を抜くことはできない。
逆にセーブが命取りになるかも知れない。疲れるゲームだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索