もしクリアせずに途中で投げてしまった積みゲーが
あるのなら"どういう理由で投げたのか"を考えてみると
ゲーム制作の参考になるかも知れない。
私の場合は市販ゲームでひとつだけ、クリアせずに
挫折したものがある。
あるシリーズの作品に興味を持って、そのシリーズの元祖と言える作品を
(SFCからPSに移植されたもの)購入したのだが、やはり後の作品を
先にプレーしてしまうとどうも操作性や見た目などで見劣りしてしまう、というわけで投げた。
特に操作性が大きかった。
シリーズを通して最初からやっている人は、気付かないかも
知れないがこれに関してはほぼ確実にどのシリーズも進化している。
あるのなら"どういう理由で投げたのか"を考えてみると
ゲーム制作の参考になるかも知れない。
私の場合は市販ゲームでひとつだけ、クリアせずに
挫折したものがある。
あるシリーズの作品に興味を持って、そのシリーズの元祖と言える作品を
(SFCからPSに移植されたもの)購入したのだが、やはり後の作品を
先にプレーしてしまうとどうも操作性や見た目などで見劣りしてしまう、というわけで投げた。
特に操作性が大きかった。
シリーズを通して最初からやっている人は、気付かないかも
知れないがこれに関してはほぼ確実にどのシリーズも進化している。
コメント