ある制度の是非や諸問題を論ずる際にどうして自分の事情を持ち出すのか?
勝者は努力すれば(自分のように)報われると言って
敗者は(自分のように)努力しても報われるとは限らない
などと言い合うだけではいつまで経っても平行線に決まってる。
大切なのは所得格差の拡大が国益に与える影響についてじゃないのか?
そういう意味で期待した内容と違っていて残念だったが
後半に登場した中年の女性が面白かったのでよかった。
勝者は努力すれば(自分のように)報われると言って
敗者は(自分のように)努力しても報われるとは限らない
などと言い合うだけではいつまで経っても平行線に決まってる。
大切なのは所得格差の拡大が国益に与える影響についてじゃないのか?
そういう意味で期待した内容と違っていて残念だったが
後半に登場した中年の女性が面白かったのでよかった。
コメント