ダッシュシステムの色々

・ボタンでダッシュ
シフトキーやXキーなどを押しているときは速度2倍
ツクール200Xは移動速度の直接指定ができないためバグ多発
結果的にほとんど常に押している状態になるので手が疲れる
それを言うなら方向キーも常に押しているわけだが

・アイテムダッシュ
特定のアイテムを装備しているときは速度2倍
一度、装備するとほとんどの人は外さない

・いつでもダッシュ
常に速度2倍、微調整がしにくい
そのうち慣れて速く感じなくなるかも
設定が楽

・ボタンで歩行
普段は速度2倍、キーが押された時だけ歩行
なんかの市販ゲーが使ってたシステム

///

昨日、考えておくと言ってしまったので考えた。
主人公に性格を装備するシステム。
新しい性格は例によって依頼とかをこなすと入手できたり。
でもコロコロ性格の変わる主人公はなんか嫌だ…

>>9さん
あのバッジシステムは新技系、能力上昇系、どうでもいい系と
色々あって楽しかったですね。

>>A-9さん
経験、というのは確かに聞いたことがないですね。
デメリットに関しては主人公は時間移動ができるとか
別世界または別時代の存在で不思議な書物とかを通じて
世界に干渉しているとか、色々適当にでっちあげられそうですね。

>>Albertさん
よろしくお願いします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索