マップを作ろうと考えた際にその対称性について
悩む事は少なくないだろう。

自然に出来たダンジョン、具体的に言えば洞窟や森の場合
ストーリー上の特殊な事情がない限り対称にはなり得ない。

では建造物などの人工物の場合はどうだろうか。
対称性のある建造物から伝わってくるものは主に権力だろう。
特に測量技術が未発達だった昔は巨大で、しかも対称性を有する
秩序だった建造物を造るのは容易ではなかったはずだ。
つまりそれをやり遂げるということがその者の持つ権力の証明となる。

ツクールで城を作る際も対称性を有する城は象徴的意味合いが強く
その国が平和で豊かであるような印象を与え
機能を重視した城は敵対勢力から身を守る砦の意味合いが強く
その国が戦乱の只中にあるような印象を与える。

気のせい率95%

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索