今回は敵キャラをピクチャーで表示させているので
予想以上に重くなって対処法を考案中です。
(原因は他にもありそうですが)
それはそうとプライオリティ。
2003の素敵仕様ではピクチャーより戦闘アニメの方が
上に表示される。2000は知らないけど多分同じ。
だがしかし、昔はピクチャーの方が上だったのだ。
それがバージョンアップと共に突然、入れ替わった。
確かに当時戦闘アニメよりピクチャーの方が上に表示される
ことに不満を持っていた人は多かったと思う。
その時、私はネットをやっていなかったので断言はできないが。
でも、もしピクチャーが上に表示される仕様を受け入れて
制作を始めた人がいたとしたら突然、仕様が変わることで
企画が台無しになる可能性も否定できない。
プライオリティは自作システムを作る上で非常に重要な仕様である。
ところで同じプライオリティのイベントが重なった時の
優先順位が曖昧な気がするのは私だけだろうか。
てっきりIDがキーになるのかと思っていたがどうやら違うらしい。
>>くろさん
スクショ、じっくり拝見させてもらいました。
やっぱり自作戦闘はツクールの華ですね。
システムの詳細が気になります。
っと、これは後のお楽しみですね。
>>charさん
総合サイト、結構知らないのもありますね…
ツクール界は思ったより広いんですね。
予想以上に重くなって対処法を考案中です。
(原因は他にもありそうですが)
それはそうとプライオリティ。
2003の素敵仕様ではピクチャーより戦闘アニメの方が
上に表示される。2000は知らないけど多分同じ。
だがしかし、昔はピクチャーの方が上だったのだ。
それがバージョンアップと共に突然、入れ替わった。
確かに当時戦闘アニメよりピクチャーの方が上に表示される
ことに不満を持っていた人は多かったと思う。
その時、私はネットをやっていなかったので断言はできないが。
でも、もしピクチャーが上に表示される仕様を受け入れて
制作を始めた人がいたとしたら突然、仕様が変わることで
企画が台無しになる可能性も否定できない。
プライオリティは自作システムを作る上で非常に重要な仕様である。
ところで同じプライオリティのイベントが重なった時の
優先順位が曖昧な気がするのは私だけだろうか。
てっきりIDがキーになるのかと思っていたがどうやら違うらしい。
>>くろさん
スクショ、じっくり拝見させてもらいました。
やっぱり自作戦闘はツクールの華ですね。
システムの詳細が気になります。
っと、これは後のお楽しみですね。
>>charさん
総合サイト、結構知らないのもありますね…
ツクール界は思ったより広いんですね。
コメント